わかくさモノ造り工房

わかくさモノ造り工房

ペーパークラフトを中心に創る造る作る

顔芸にーち コマ撮りアニメ(ストップモーション)もあるよ

スポンサーリンク

 

MAIN CONTENTSはこちら

シリーズ過去記事はこちら

f:id:wakajibi2:20170803001628j:plain

 

 2体目のジト目っ娘にーちを作りました

にーちの元ネタはこちら

www.nych87.com

 

顔芸用に「OFF顔」を設定

OFF顔とはなんぞや

くどくど説明するよりも

↓画像で観た方が分かりやすいです

f:id:wakajibi2:20170727122807g:plain

OFF顔に「福笑い」の要領で顔パーツを貼り付けたり剥がしたりします

ON顔は目と口を取り付けると、初回作品(零号機)と同じ表情になります

 

ではこのシステムを利用して遊んでみましょう

昭和生まれなら絶対分かる鉄板ネタ チョー有名なかき氷器のマネ

暑い夏にぴったりの一品 あー、でも氷は出てきません

f:id:wakajibi2:20170803001105g:plain

頭の上で回っているアレ

もちろんで出来ています

f:id:wakajibi2:20170803105257p:plain f:id:wakajibi2:20170803105159p:plain

この動画専用に作りました

展開図に合わせてシルバーのテプラを切り出して貼り付けています

 

 

あんまり調子に乗りすぎると目が回ります

f:id:wakajibi2:20170803001129g:plain

もうグルングルン

f:id:wakajibi2:20170803001145g:plain

さて、このあとどうなったかはYoutube

ちゃんとオチをつけています

youtu.be

 

見ました? 見ましたか?? 最後

あれ、実は私のオリジナルキャラ

 

 

 

じゃない

 

 

んです。

nych87さんの4コマ漫画、ファン第一人者を自任している者としてあのキャラの存在を皆様に示しておかなければいけません

あの例のSAN値のくだりです この回 大好きなの

f:id:wakajibi2:20170803003113p:plainココ!!

f:id:wakajibi2:20170803003216p:plain f:id:wakajibi2:20170803151106p:plain(右は模写)

魂までジト目!!

これも見つけた瞬間大爆笑してしまい、小一時間機能停止

こいつは是非登場させなくてはいけない(使命感)

名付けるなら「ジト目ソウルちゃん」「ジト目ンタル太郎」「タマシイ ヌケコ」

(スミマセン某ブログの管理人様、パクりました id:soul-vibration

あー、ネーミングセンスへの言及は結構です、自覚しております・・・

 

と、とにかく皆様、是非もう一度本家のマンガでご確認くださいww

 

あと転倒したあとの「ズコー」の足

f:id:wakajibi2:20170803110208p:plain別途作っております

これも動画でご確認下さい

 

また面白い画像・動画が出来次第UPします

 

オマケ

f:id:wakajibi2:20170803150235p:plain

 私も基本的にスマホの待ち受けはこだわらない派(購入時そのまま)

なのですが、せっかくなのでにーちさんのオリジナルイラストを入れてみた

【オリジナル】「オリジナル落書きいろいろ」イラスト/nych [pixiv]

ここでダウンロードできるよ

「午後のアンニュイなジト目っ娘」とか描いてくれたらまたダウンロードしちゃうかもww

 

 

スポンサーリンク

 

MAIN CONTENTSはこちら

シリーズ過去記事はこちら


ペーパークラフト・文具ランキング

うみのこ ペーパークラフト ディスプレイその2

スポンサーリンク

 

MAIN CONTENTSはこちら

シリーズ過去記事はこちら

f:id:wakajibi2:20170731225614j:plain

久々に “うみのこ” ペーパークラフトの話題です

ジト目っ娘を期待していた方はゴメンナサイ、まだ撮影難航中です

 

うみのことは(wikiへのリンク)

そもそもアメブロからはてなブログに移籍してきたのは、このうみのこ関連の記事を連載し始めた頃でした

今まで作ってきたすべての作品と比較しても 規模、クオリティ、手間のかけ具合も歴代No.1です

言わばこのブログのキラーコンテンツといってもいいでしょう

べ、別にキャラクター、フィギュアとかの萌え系ペパクラばっかり作ってるわけじゃないんだからね!

硬派(死語か?)な作品もちゃんとやってるんです!

 

あと、今まではブログのデザインはテンプレのまま、かなり長期間適当に使っていました

昨日、見た目だけでもリニューアルしようかと思い立ってこの有様です

当然ブログヘッダーには “うみのこ

 

この作品関連だけで 製作軌跡シリーズ つくろうシリーズ 親バカシリーズ と三部作仕立てになっております

記事数もハンパなくて、それぞれ18記事、24記事、17記事と、ガッツリ読み応えがあります

画像もネタもてんこ盛り

HPと違って、ブログはどうしても最新記事だけに目が行きがちですが、当ブログを楽しんで頂けている読者の方々であれば、この辺のシリーズもオススメです

(あとは空母飛龍あたりか・・・まだ途中だけど)

未だにMAIN CONTENTSがゴチャゴチャして見難いままなので、改めてここで紹介

当時はPV数とか度外視でひたすら記事だけ書いていたので、はてブ、スターはほとんどありませんwww 新たに読みに行った方はぜひポチポチをば

 

 

 

さて、訳あって何隻目かの建造を終えたうみのこ

やっぱり作る度に技術が上がっていくようで、今回は最高の仕上がりになっております

「100年に一度の出来」「過去最高といわれた2015年を上回る出来栄え」

的な・・・

で仕上がりの良し悪しを何で判断しているか、というと

どれぐらい左右対称か、というところ(ほとんど自己満足の領域)

 

ぶっちゃけね? 今回のも、2015年製作のも、見た人の感想は

「うわー、すごいね(社交辞令込み)」

なんですよ

そんなに細部までジロジロ見られることはありません

しかしながら、作っている最中に「うわ、マズった!」っていう状態をいかに少なくできるか、ということが最終的な作品のクォリティにつながります

その「マズった!」の最たる例が 左右のズレ なんですよね

 例えばコレ 2015年の作品

f:id:wakajibi2:20170731175313j:plain

お分かり頂けるだろうか

矢印の支柱が左右で角度が違うのと、上部構造と下部構造の外端が明らかにずれている(赤線)

 

で、これが最新作 ほぼ同じアングル

f:id:wakajibi2:20170731180711j:plain

両方とも支柱が左右対称に傾いているのは仕様(設計ミスorz)です。製作技術とは無関係

(-_-;).。oO(次に作るときはココも直そう)

自画自賛のような愚痴のような話はここまでで

 

その他の画像でもご覧いただきましょう

まずは全体像

f:id:wakajibi2:20170731225831j:plain

左右のズレが少ないので支柱が並ぶこのアングルでも大丈夫

f:id:wakajibi2:20170731225917j:plain

反対側

f:id:wakajibi2:20170731225928j:plain

次は一番ゴチャゴチャしているところ

f:id:wakajibi2:20170731230123j:plain

階段です

f:id:wakajibi2:20170731230241j:plain

1段ずつ立体になってるように見えるでしょ?これね一種のトリックアート

立体に見えるようにテクスチャをドットで描き込んだの

 ちなみにしたから覗き込むと

f:id:wakajibi2:20170731230508j:plainこんな感じ

 

正面上から撮影します

f:id:wakajibi2:20170731230552j:plain

私このアングル大好きです キャプスタンのリアリティもさることながら、異なる曲面が何階層にもなって船の形を造っていく、うーむ美しい・・・

もっと細部が見たい方はこちら

 

やっと本題です 表題にもありますが「ディスプレイその2」

今回はちょっとディスプレイケースを替えてみようかと思いました

今まで使っていたのがこれ

少し前後が長かったのですが、ディスプレイケースとしては問題なし

f:id:wakajibi2:20170731193414j:plain

ただ土台透明のカバーとの接続が、爪を嵌め込むタイプでガッツリいっちゃうから、一旦閉めてしまうと開けるのが大変

んでまた爪の部分が脆弱なので、無理に開けようとするとケース自体が壊れやすい

ケースの外から眺めるだけの作品であればこれでいいと思います

 

でもね、せっかく作った作品です 

至近距離から眺めたいじゃぁないですか

なので今回はこっち

土台は大体同じですが、透明のカバーがペラペラで

安っぽい

印象を受けます 強度もちょっと不安

ですが、カバーの取り外しが簡単だし、なんなら天蓋だけ外すこともできます

f:id:wakajibi2:20170731225614j:plain f:id:wakajibi2:20170731225646j:plain

 私のように、ことあるごとに至近距離で眺めながらニヨニヨするタイプにはうってつけ

 

あとこれね、某所に寄贈しようと作っては見たものの、そのお話自体が立ち消えになっちゃって作品が宙ぶらりん状態なんです

滋賀県内の公共機関か、地方メディアか、うみのこ関係の広報の方、無料で差し上げますよー

いりませんかー

うみのこ退役イベントとかに使えるかも知れませんよー

 

ってブログで叫んでも無理かw

かといって売り込みに行くのもめんどくせぇなぁ

 

 

 

MAIN CONTENTSはこちら


ペーパークラフト・文具ランキング