わかくさモノ造り工房

わかくさモノ造り工房

ペーパークラフトを中心に創る造る作る

尻尾を作る 謎の【ウマ娘】ペーパーフィギュア

MAIN CONTENTS はこちら

 

とある【ウマ娘】のペーパーフィギュア製作中です

過去記事はこちら

 

モデルの難易度のせいで、進行速度が非常にゆっくりではありますが

着実に歩んでおります

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

 

さて今回はしっぽですが

相変わらず作りが無駄に細か 丁寧ですので、のりしろがかなり多い

 

とはいえ、それほどトリッキーな構造ではありませんでしたので

特に問題なく完成

 

手間をかけただけあって、くねくね、ピコピコ動く馬のしっぽが上手に再現されていますね

縦カーブだけでなく、横カーブと若干捻りも加わっています

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

 

今のところ、まだ「謎の・・・」で引っ張っていますが

このモデルの毛色は「栗毛」です

( ´-`).。oO( 鹿毛との違いが良く分からん・・・)

 

次回は、ぼちぼち本格的な沼に嵌っていきそうな

「ひらひらパーツ多すぎ問題」です

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村


ペーパークラフト・文具ランキング



 

上着の袖にも皺がある 謎の【ウマ娘】ペーパーフィギュア

MAIN CONTENTS はこちら

 

とある【ウマ娘】のペーパーフィギュア製作中です

過去記事はこちら

 

 

謎っぽい感じを継続したいので、正体が分かりにくい部位を進めていきましょう

前回の下半身に対して上半身

 

上下で対になる感じで、今回も基準面からスタート

画像は裏返しの状態

いつものように、強度をUPさせるため基準面に厚紙を仕込んでいます

 

上にパーツを継ぎ足していきます

腹部→胸部

 

んで、肩→腕→袖

 

反対側も

まぁ技術的に難しい点は特にありませんでした

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

 

今回も良く出来てるなーと思う点は

袖付近の皺も再現されているところです

工程数は増えてしまいますが、こういうちょっとした手間で立体感が上がります

 

あとは背骨的な軸構造

下半身と接続して、頭の先まで支える支柱的なパーツ

 

 

 

これで上半身は完成

 

 

 

・・・ではないんだな、コレが

ブーツと同じく

装飾など追加部位があるのですが、それはまた後日まとめて

 

 

このモデル、こんなんばっかww

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村


ペーパークラフト・文具ランキング