わかくさモノ造り工房

わかくさモノ造り工房

ペーパークラフトを中心に創る造る作る

最後の仕上げ うみのこ(2代目)を作ろう その15

MAIN CONTENTSはこちら

 

只今、当ブログのメインコンテンツの一つ

うみのこ(2代目)ペーパークラフトの作り方記事を連載しています

 

これまでの流れはこちら

 

展開図ダウンロードはこちら

 

読み物としても、そこそこ面白いと思うので(著者の個人的感想)徐々に出来上がって行く うみのこ(2代目) をお楽しみ下さい

スポンサーリンク

 

 

いよいよ仕上げに入ります

 

まず両舷7個ずつある救命浮き輪を貼り付けて行きましょう

 

参考画像を上げておきます

手摺りの外側に設置されているオレンジ色のやつです

f:id:wakajibi2:20200317152339j:plain

「うみのこ」概要|滋賀県立びわ湖フローティングスクールより

2階手摺り(後ろの方)に2個

3階手摺りに4個

4階手摺りに1個

装備されているのが分かりますかね

 

・・・つーか

画像をよくよく見てると大事なことに気づいた・・・

 

浮き輪の固定方法が 先代うみのこ と違う

 

 

具体的に比較するとこう

f:id:wakajibi2:20200318095611p:plain

左が先代うみのこで使用していた固定フック

これだと浮き輪を少し持ち上げて、上のフックをくぐらせて外さないといけませんね

 

右が2代目で使用しているラックタイプ

真上に持ち上げるだけで使用できると思われます

 

はぁ、結局公開した展開図を差し替えないとイカンのか・・・

  

もう一つ参考画像

f:id:wakajibi2:20200317152914p:plain

これらの資料を参考に浮き輪を貼って行って下さい

可能であれば左舷と右舷を対称にしたいところではありますが、少々ズレても特に問題は無いでしょう

 

この操作

うんざりするかも知れませんが、実は千枚通しとボンドだけで処理できます

以前から千枚通しの有用性は散々解説してきておりますが・・・

 

今回新たに動画を製作しましたので紹介します

スポンサーリンク

 

 

 

さぁ、あと少しです

附属品的な扱いですが、学習船として必須のアイテム

琵琶湖深層水取水器

 

きっちり現場に行って実物も確認しています

f:id:wakajibi2:20200320111902p:plain

f:id:wakajibi2:20200320111640j:plain
f:id:wakajibi2:20200320111638j:plain

パーツは中心線で折り曲げて貼り合わせましょう

ハサミかカッターで丁寧に切り出して、2階甲板の左舷後方に設置します

スポンサーリンク

 

 

舳先の手摺りです

すでに装着している場合は読み飛ばしてください

f:id:wakajibi2:20200320111348j:plain
f:id:wakajibi2:20200320111346j:plain

のりしろ部分を残して貼り合わせます

 

f:id:wakajibi2:20200320111405j:plain
f:id:wakajibi2:20200320111407j:plain

船体の舳先に裏打ちする形で取り付けます

きっちり正中に来るように、また手摺りが垂直に立つよう注意して下さい

 

スポンサーリンク

 

 

旗を作ります

f:id:wakajibi2:20200320111447j:plain
f:id:wakajibi2:20200320111438j:plain

これも中心線で折り曲げて貼り合わせてください

ポールと旗の根元がちぎれやすいので慎重に

好みによって旗に湾曲を付けるとはためいている感じになりますが、そのままでもOKでしょう

 

県旗は舳先の手摺りの裏側から垂直に固定

f:id:wakajibi2:20200320111509j:plain

 

国旗は3階甲板最後尾です こちらは斜めです

f:id:wakajibi2:20200320111520j:plain

甲板と手摺り、それぞれポールと接触する部分にボンドを塗って固定して下さい


 

最後の仕上げは、微小パーツでの地味な作業になってしまいましたが

処理前の画像(前回記事でUPしたやつ)と比べてみましょう

f:id:wakajibi2:20200318184950j:plain
f:id:wakajibi2:20200320111237j:plain

如何でしょう?

ちょっとした違いなのですが

これらのパーツを取り付けることにより

「実働している感」が劇的にUPします



はいっ!!

完成です!! お疲れさまでした

f:id:wakajibi2:20200320113215j:plain
f:id:wakajibi2:20200320113212j:plain

 

ここまで応援してくださった

スターをポチって下さる読者の皆様

私のしょーもない小ネタにブコメで反応して下さる常連の皆様

 

皆様の応援のおかげでこのシリーズ完遂することが出来ました

この場を借りまして御礼申し上げます

ありがとうございました!!

 

(´-‘).。oO(まだ、上級者向けの追加オプションパーツがあることはナイショだ)

 

以降の作業の記事はナンバリングがありません

一旦戻りましょう

 



MAIN CONTENTSはこちら

<シリーズ> うみのこを作ろう - わかくさモノ造り工房

<シリーズ>うみのこ ペーパークラフト(滋賀県 フローティングスクール)+製作軌跡 - わかくさモノ造り工房

<シリーズ>新うみのこ ペーパークラフト - わかくさモノ造り工房

<シリーズ>親バカここに極まれり - わかくさモノ造り工房

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村


ペーパークラフト・文具ランキング